冬期講習-完全版-が完成しました
こんにちは、Inoue(e)です。
夏に作った総復習教材の、3年生版が完成しました。
前回のものを見直して、より見やすくよりわかりやすく改善しました。1,2年生版も作り替えようと思っていますが、それはまた来年にしようと思います。
これで中学英語の復習がいつでもどこでもできるようになります。前回同様に「小さいInoue(e)」が横で解説しているような形式になっています。いつでも「おい、Inoue(e)、あの文法はどうやったかな」と質問してくれれば丁寧に答えるような、中学英語版のアレクサ―やSiriのようなものだとお考えください(笑)
これから冬にかけて私たちの仕事は忙しくなっていきます。それを見越して3か月前からやってきたのですが、それだけ時間をかけてよかったと思えるような自信のある教材です。ぜひ当塾の生徒たちに活用してもらえたらなと思っています。
さて、まもなく期末テストが始まります。
個人を大事にできる限界まで大事にした結果、手帳はテスト対策と各学校の整理に埋め尽くされました。
今年は保護者からの要望で、学校の提出物の管理をしている生徒もいます。これは本来私のする仕事ではないかもしれませんが、それもその子たちの成長スピードの問題だと思います。成長するまでは誰かが支えてあげないと、本人は必ず放り出してしまいます。そしていろんな理由を見つけて逃げ出してしまいます。そうなっては数年後のその子たちにあまりいい未来は待っていないかもしれません。そうなる一歩手前で、自転車の補助輪のような役割が周りに必要だと思います。その役割が私に振り分けられただけのことです。
「桃栗三年柿八年」の精神でやっていますが、これに続きがあるのはご存知ですか?諸説ありますが、最も有名なのは「柚は大馬鹿十八年」と続きます。つまりいつまでもそれではダメだということです。補助輪なしで、自分の力で漕ごうとしなければ、一人で自転車に乗ることはできません。早くそうなってくれることを祈りながら、今はしっかりと支えてあげようと思っています。
では、今日も授業の準備時間がきました。今日はこの辺で失礼します。